90%が間違えている!字がきれいになるための効率の良い練習方法とは?

こんにちは!

悠です!

 

今回は

字がきれいになるための効率の良い練習方法

をテーマに記事を書いていきます。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613170701p:plain

字が綺麗になるための手っ取り早い方法として

 ”綺麗な字をマネする”

 という手があります。

 

小学生の頃、書道の授業で

どのように字を練習していたか覚えていますか?

おそらくほとんどが、

 ・『お手本をなぞる』

 →『お手本を見ながら書く』の繰り返し

 ・時々、書く時のポイントを先生が解説

だったと思います。

 

ちなみに、

道教室でも同じような練習法が

取り入れられているのです。

  

これは、

練習しているうちに自分のクセが修正され、

綺麗な字に近づいていくことを

目的とした練習法になります。

 

この練習法もやり方によっては悪くないのですが、

 この練習法の欠点として、

 ☑ただガムシャラに

 練習すればいい

 と思っている人が出ること

 

☑お手本以外の字を書く場合に

 同じようにはいかないこと

 が挙げられます。

 

しかし、

どんな字でもきれいに

見せることができる書き方

を知った上でこのような練習をすれば

字の上達速度は

格段に上がることがわかっています。

 

 

この記事を読むことで

字がきれいになるための効率の良い練習方法

について理解でき、

自分の練習方法を見直すきっかけになります。

 

今までの練習に対しての常識を捨てて

効率の良い練習方法について理解して

毎日取り組めるので

ここぞという場面で

練習の成果を

発揮できるようになります!

 

誰が見ても

「字がきれいで羨ましい!」

このように言われること間違いなしです。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613171834p:plain

 反対に、この記事を読まずに

間違った練習法を繰り返していくと

 

字が上手くなるのにかなりの時間がかかる

だけでなく

最悪の場合、

いつまでたっても

字が上手くなりません。

  

どんなにたくさん練習しても

自分の書いた字に変化が感じられなければ

 

「時間の無駄だからやめよう」

 このように思うようになり

一生自分の書く字に自信が持てないまま

馬鹿にされ続け、人目を気にして生きる

人生を歩むことになります。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613170942p:plain

そんな人生は嫌ですよね?

 

そこで

今回は効率の良い練習方法を2つ紹介します!

 

1.字形を整えて書く練習

2.文章の見栄えを整える練習

となります。

 

そして、

それぞれの練習に用いるテクニック

計5つ紹介します。

 

 

■字形を整えるテクニック3選

 1.右上がり六度の法則

これは、横画をやや右上がり(約6度)にして

書くことで、

手書き独特の美しさを引き出すという法則です。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613174336p:plain

  

2.右下重心の法則

これは、右下の隅をいちばん低くすると、

文字に安定感が生まれるという法則です。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613175544p:plain

 

3.すき間均等法

これは、線と線の間にできる空間を揃えて書くと、

落ち着いた雰囲気の字が書けるという法則です。

f:id:Bimoziyutaman22:20210613175630p:plain

  

■見栄えを整えるテクニック2選

1.ひらがなは小さく漢字は大きく

漢字に対するひらがな・カタカナの大きさには、

バランスよく見える比率があります。

漢字を10とすれば、

ひらがなは7

カタカナは8

この10:7:8が、

文字の大きさの黄金比となります。

  

2.字と字の間は広くかつ均等に

文字と文字の間隔を均等に。

そして、漢字の場合は特に、

タテ・ヨコ・ナナメのすき間を等間隔にすることで

文字のバランスが良くなります。

   

以上5つのテクニックを身につけるだけで

今までの自分の字は何だったのか

というレベルで変化します。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

皆さんの中に

 どうせ5つのテクニックを

全部身につけないと

上手くならないんでしょ?

 と思っている方がいるかもしれません。

 

しかし、そう思っている方、安心してください。

 

正直、

1つのテクニックを意識するだけ

でも、かなり変化します。

 

 

 

今回は

・字形を整えて書くテクニック3選

・文章の見栄えを整えるテクニック2選

を簡単に紹介しました。

 

 

これだけでは具体的なイメージがつかない

と思いますので

次回の記事から1つ1つのテクニックを

具体的に説明していきます。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!